初心者向けボクシング教室!

【日本初!ねこ寄付金つき】

【日本一やさしくて 本格的!継続できる安心価格!】

プロボクシングライセンス取得者による

【なぐられることのない】【安心 安全】【無理のない】ボクシング教室です。

※スパーリングはスタジオではやりません。

ボクシングの基本をやさしくおつたえいたします。

内容は

シャドーボクシング(パンチの型を覚えます)

ミット(トレーナーが持つミットにパンチをします。)

ディフェンス(防御の練習をします)

マスボクシング(慣れてきたら寸止めの実践練習をします。)

ビッグミット(人の大きさのミットにパンチします)

あとは軽運動をします。(^^)

疲れたらちょっと休憩して(たくさんやすんでも大丈夫!)

無理のない、継続可能なボクシング教室です。

ボクシング練習日

毎週水曜日 金田地域交流センター

1部 18時10分から19時25分

2部 19時35分から20時50分です。

参加される際は 代表者にご連絡いただきますようお願い申し上げます。

  • NEWS
  • だれかの心身の健康につながるといいです。  くろねこボクシング  本日開催いたします!  ぜひぜひ よろしくお願い致します🙇‍♂️
  • 【せるふでぃふぇんす】  パンチするばかりだと パンチもらっちゃいます。  攻撃は最大の防御だとも いいますが  防御は一番大切だと思います^_^  これはボクシングだけではなくって  風邪予防とか 事故防止とか  いらない他人との争い防御なども  大切だと思います^_^  今日も みなさんが 無事故で健康でありますように!
  • 【くろねこ新聞3月号】  3月もよろしくお願い致します🙇‍♂️
  • 【さいきんスキップしてますか?】^_^  2月8日も ありがたいことに  20人を超す方に参加していただきました!  ウォーミングアップで スキップしかしちゃいけない鬼ごっこをして  捕まったらスクワット!をしました!  スキップすると 楽しくなるような気がします。  またみなさんの心身の健康作りのお役に立てますように!
  • 初心者だから うまくできなくてはずかしい、、、  そんなこと 全然きにしなくて大丈夫です!  僕が一番はずかしい格好ですw  老若男女のみなさんが  無理なく、でも 汗をかいていただけるようにしています。  無理はさせませんが  そのうち マイペースだったキミが  たのしくて 加速していくと  思います^ - ^  お待ちしてます。  お気軽にお問い合わせください。
  • 【びびなび】表紙掲載  地域密着の フリーペーパー  びびなび様の 表紙にのせていただき  早一年!!また載せていただきました!  ありがとうございました!  いろんな方に参加していただきました!  何か写真とか 動画とればいいのに  夢中になって 時間が惜しくて  写真とるのをわすれます。  【プロテストにうかるくらいの基本を すごい安く安全に無理なくお伝えしたい】  【健康な生活のお手伝いがしたい】  【ボクシングの楽しさを伝えたい】  僕が いいだしっぺだけれども  みなさんに 助けてもらっています。  綺麗事じゃなくて  ひとりじゃ 今日まで続けられませんでした。  慣れてきた方が  新しい人に ボクシングお伝えしたり  進んでミットを持ってくださったりしています。  本当に いつもありがとうございます。  すべてに ありがとうしかでてこないです。
  • 本日は かずさFM83.4にて  長谷川 卓麻さんの番組  「たくまのKOKOROここからだ!」に  木更津出身 現役プロボクサー 日本ランカーの  今川未来選手と 一緒にラジオ収録させて頂きました!  また二人に 会える日まで  kokoroここから頑張ります!  ありがとうございました!
  • あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。1月4日から開始致します。よろしくお願い致します。
  • 【今川未来選手 来場!】  現役プロボクサー 日本ランカーの  今川未来選手が くろねこボクシングへ 来場してくださいました!  以前から 試合を拝見させていただいて感銘を受けておりました。  また練習内容の質問に応えて頂いておりました。  今川選手は26日に7ラウンドTKO勝利したばかりの 28日に来ていただき本当に心から感謝です。  2部に渡り 小学生から 70代の方まで ミット マスボクシングなど 親切に教えて頂きました。  みなさん すごい喜んでおりました!  強くて優しくてカッコいいです!  僕はもう 今川選手だいすきです。  ボクシングも 人格も すごいなあ。すごいなあ!  すごい人って本当にすごいなあ!!って言葉では表せない感動と感謝ばかりです。  木更津のヒーローです!  くろねこボクシング一同  今川選手を 応援させて頂きます。  https://youtu.be/2KFwL15HPFM
  • スパーリング大会 最優秀選手賞いただきました!Yトレーナー、2ラウンドko勝利しました。おめでとうございます!
  • くろねこ新聞12月号です
  • くろねこ新聞 10月号です^ - ^
  • 明日土曜日!23日!中郷公民館にて!  ボクシング教室開催いたします!  1部は 満員御礼です。ありがとうございます!  2部は 19時35分からです。  ぜひよろしくお願い致します。
  • 今日は 一部二部合わせて  20人以上の方と 一緒に練習することができました。  ありがとうございました。  また来週よろしくお願いします。
  • いつもありがとうございます  みなさんと出会えてよかったです^ - ^  明日は 中郷公民館にて 練習あります。  来てくださる方がいるから 僕は毎日すきなボクシングの練習ができます。  改めてありがとうございます。  ぜひ一緒に汗をかいてください^ - ^ 
  • 7月13日 水曜日! 木更津市金田地域交流センターにてボクシングの練習ございます。  殴られることはない安心安全、実践的ボクシング教室です。  一部は満員御礼!  二部は19時35分からです。  もしよろしければご参加下さい^ - ^
  • ぐるっと千葉様に取材していただきました!ありがとうございました!
  • びびなび様に掲載させていただきました!
  • ちいき新聞様に掲載していただきました(^^)

ボクシング練習日程

地域貢献団体を目指しています

私たちはボクシングを通じて房総地域の貢献と皆様の健康づくりをおこなっております。その先にあるそれぞれの目標を実現させるために全力で対応します。

ボクシング指導方針について

アカデミー指導方針について

指導方針の中心として「当てないボクシング」を考えています。

ボクシング初心者の方から、経験者の方まで、親切、丁寧にレッスン致します。

ボクシングを通じて基礎体力がつき、無理のない形で心身を鍛えることができます。

SDGsの取り組みについて

くろねこボクシングアカデミーでは、本格的なボクシングの練習を、継続しやすく、低料金(運営費)にて実施しております。

また、精神障害、知的障害、身体障害のある方、
怪我をしている方、あらゆる年齢の方もいます。

どんな病気や怪我があっても、体力に自信がなくても、あらゆる方々が 気楽に、生涯スポーツとして参加できるようにしております。

みなさんが ボクシングを楽しみながら、汗をかくお手伝いをさせていただけましたら幸いです。

アカデミーでは、あそびを取り入れたトレーニングを行います!楽しみながらいつのまにかボクサーになっています(^^)

ねこ寄付つきボクシング教室!!

powered by crayon(クレヨン)